『ススメ☆オトメ ~Jewel Parade~』(作曲:田中秀和)のコードと感想

 今さらな感じもしますが耳コピしてみました。作編曲はご存知田中秀和さんです。

 


イントロ(key:Gb)
CbM7 Bbm7 Abm7 Ebm7
Aメロ
CbM7 Bbm7
CbM7 Bbm7 
CbM7 Bbm7
Abm7 Ebm7
Bメロ
AM7 Abm7
GM7 Fm7-5 Bb7
Bb7(b9) Bb7
サビ
CbM7 FbM7 Bbm7 Ebm7
Fm7-5 Bb Ebm7 Daug Dbm7 Gb7
Cm7-5 CbM7 Bbm7 Am7-5
Abm7 Abm7/Db Gb Abm7 Am7-5 Gb/Bb
CbM7 FbM7 Bbm7 Ebm7
Fm7-5 Bb Ebm Fm7 Gb Gm7-5
Abm7 Db Bbm7-5 Eb7 Abm7
 Db7(9) Db7(b9)


2サビ後のDメロ
FbM7 Ebm7
DM7 Dbm7 Gb7
Cbm7-5 CbM7 Gb Gbm/A
Abm7 Db7(9) Bb
Bb7(b9) Bb7

アウトロ(key:Gb)
CbM7 FbM7 Bbm7 Ebm7
Fm7-5 Bb Ebm7 Fm7 Gb Gm7-5
Abm7 Db Bbm7-5 Eb7 Abm7
Db7(9) Db7(b9)
CbM7 Bbm7 Abm7 Ebm7

 

取り間違いや解釈の違いあると思いますがだいたいこんな感じかと思います。
名曲ですね。BPM130くらいのミドルテンポの四つ打ちハウスっぽい曲というだけで個人的にもう大好きなのですが、ディスコ調のアイドルソングモー娘。サウンドですね。カッティングとスラップベース!


キーがGbだとCbとかFbとか未だにピンとこないので(!)突然度数表記にします。

感想。まずイントロの最後がVじゃなくてVImなのが素晴らしい。この曲の切なさってこの部分による所が多いと個人的に思うんですがどうでしょう…。

Bメロのコード進行は難しいです。響き的に短三度転調してそうなので、メロディを考慮するとEbぽいです。そしてGM7のところはメロディー的にはAメジャー??Gbマイナーかもしれない。ここは特に自信がありません。難しい!また今度Bメロの転調について考えてみます。おそらくDメロも似た感じなので、いつか併せて記事にできたらいいな…。
最後はVIIm7-5 III7 (key Gb) ととれるので、Gbにうまく戻ってるようです。テンションの動きがいい。

サビ、この曲はサビ頭のコード進行(IV→bVII)が、曲の一番盛り上がる部分で挑戦的なコード進行だと思います。bVIIの役割はドミナント的な感じかな…?ちょっと不安っぽい響き。
サビの前半の部分は上昇、後半は下降という対比です。
サビ後半のメロディはものすごくキャッチーなのですが結構独特な気がします。この曲の他の方による様々なremixを聴いていると、原曲に忠実なものであっても、サビ後半がなんか原曲と違った無理やりな不自然なリハモに聞こえることが個人的によくあって不思議です。IIIm7-5 VI7 の進行がとても田中さんっぽいです。サビの最後も同主調系のコードが用いられているかと思ってたんですけど、メロディがテンションになっているみたいですね。bVIの音。V7(b9)はめちゃくちゃおしゃれコードだと思います。この曲のサビのメロディ、とても好きです。コードとどちらが先に作られたのかわかりませんが、いずれにしてもキャッチーかつ説得力があるものでぴったりハマっていてものすごく完成度が高いものだと思います…!

 

 

ススメオトメ、田中さんの楽曲の中でもとくに好きな曲なので、ほとんど思い込みですが書いてみました。今回また聴いてみて、純粋に難しいことを一切抜きにして好きな曲ですが、結構な難解なバランスの上に成り立っている曲だと思います。あと今回コードの話ばっかりになってしまったのですが、すごく好きな点で、大所帯のアイドル曲は人がいっぱいで歌っているなって感じになりがちですが、この曲は各々の歌声パートが全員パートのサビの部分でも個性が活きているためあまりそういった印象がない所です。おそらく何かのインタビューで仰られていたことだと思います。